オンライン
お見積もりページ

お問い合わせいただきましたお客様にのみ公開しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

パスワードを取得された方は下記よりお見積もりしてください。

NEWSニュース

🏗️神戸での挑戦:10t橋型クレーン解体作業2日目!

本日は神戸で行っている10t橋型クレーン解体作業の2日目🚧✨。昨日無事に解体した部材をさらに細かく処理し、新たな工程に向けて準備を進めました。連日の作業で体力的にはハードですが、全員で力を合わせて順調に進行中です💪。

🔧昨日解体した部材のガス切り作業
まずは、昨日取り外した橋型クレーンの桁や脚などの部材をガスで切断する作業からスタート🔥。
クレーンの部材は大きくて重いため、トラックに積載しやすいサイズに切り分ける必要があります。作業中は火花が飛び散るため、安全対策を徹底しながら作業を進めました✨。
特に桁部分は重量があるため、切断する位置や順序を慎重に計画。「ここを先に切ろう」「次は脚部分を小さくしよう」と、チーム全員が声を掛け合いながら効率的に対応しました😊。
💬現場の声
「ガス切断は集中力が要るけど、きれいに切れると気持ちいいね!」
「厚みがある部材も火の調整をうまくすればスムーズに切れる!」

🏗️ラフタークレーンで部材を整理整頓
切り分けた部材は、1台のラフタークレーンを使って指定の置き場所に運びました🚛。
大型部材から細かい部材まで、すべてを効率よく移動させるため、クレーンオペレーターと地上作業員が密に連携💡。無線や合図を駆使しながら、安全かつスムーズに搬出作業を進めました✨。
整理整頓がしっかりできたことで、次の工程への準備も万全👌。

🌟明日に向けて:4.8t橋型クレーンの搬入準備!
明日は、新しく設置する4.8t橋型クレーンの荷下ろし作業が控えています🆕。
新設工事に向けた最初のステップとなるため、今日のうちに道具や機材の準備を済ませ、段取りを確認しました。「新しいクレーンを迎える準備が整ったね!」という達成感の中で、全員で作業を終えた後は現場の清掃も忘れずに行い、次の日への備えを万全にしました✨。

⛅2日目の振り返りと明日への意気込み
今日の神戸は比較的穏やかな天気で、作業がしやすい一日でした🌤️。解体作業は終盤を迎えていますが、明日から始まる新しい橋型クレーンの設置で、次の大きなステージが待っています!
チーム一同、明日も安全第一で頑張ります💪。引き続き作業の様子をお届けしますので、応援よろしくお願いします😊✨。


 

CONTACT お問い合わせ

CONTACT お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりご希望の方にはお問い合わせ
いただけましたら、
お見積もりページに
必要なパスワードをご連絡いたします。

  • f-contact_1
  • f-contact_2
  • f-contact_1
  • f-contact_2
  • f-contact_3
  • f-contact_4
  • f-contact_5
  • f-contact_3
  • f-contact_4
  • f-contact_5