🏗️ 新潟県で新しい2.8t橋型クレーンの設置開始!🚧✨
本日は、新潟県で新しい2.8t橋型クレーンの設置作業を行いました😊
新しいクレーンの設置が無事にスタート!今日も安全第一で作業を進めていきます💪
🚚 まずは部材搬入から!
朝早くから、2.8t橋型クレーンの部材搬入が始まりました📦
大型トラックに積まれたクレーン部材が現場に到着し、全ての部材を丁寧に取り出していきます🛠️
部材は、クレーン本体の桁や支柱、走行レールなど、複数のパーツに分かれているので、間違えないように確認しながら搬入します👀
🚜 ラフタークレーン2台を使って上架作業!
部材の搬入が終わると、いよいよ本番の上架作業に突入!📐
今回はラフタークレーン2台を使用して、慎重に部材を吊り上げていきます🛠️
一つ一つのパーツを正確に所定の位置に設置し、ミリ単位で調整しながら組み立てていきます🔧
ラフタークレーンはその強力な揚力で、大きな部材を一度に持ち上げられるので非常に便利ですが、細かい調整をしっかりと行うことが求められます📊
現場のスタッフ全員が声を掛け合い、ピタリと合う位置に設置できるよう協力しています💬
⚡ 電気結線作業!
上架作業が完了した後は、電気結線の作業に取り掛かります🔌
2.8t橋型クレーンには電気系統が組み込まれており、結線作業は非常に重要です💡
電線を正しく接続し、通電準備を進めていきます。
結線が完了したら、動作確認ができるように全ての配線がきちんと接続されているか再確認!🔍
配線がしっかりと接続されることで、クレーンの動作がスムーズに行えるようになります⚙️
🔜 明日は動作確認!
今日の作業は順調に進み、あとは動作確認を行うのみです👷♂️
明日、クレーンを実際に動かしてみて、すべての機能が正常に動作するか確認します✨
動作に不具合がないか、各部のチェックをしっかりと行い、クレーンの設置作業は完了です👌
これで新しい2.8t橋型クレーンの設置がほぼ完了しました👏
明日の動作確認が終われば、現場の作業は無事に完了です!📅
引き続き、安全作業に気をつけて進めていきます💪
#新潟県 #橋型クレーン設置 #ラフタークレーン #電気結線 #動作確認 #安全第一 #千乃組
