⚡【横須賀市】5t天井クレーン&3tチェーンブロックの電気配線作業🧰🔌
本日は横須賀市にて、以前設置した5t天井クレーンと3t電動チェーンブロックの電気工事を行いました!👷♂️🏗️
いよいよ仕上げの段階に入り、設備に命を吹き込む大切な工程です💡✨
🔌 電気配線作業スタート!
朝から現場入りし、まずは電源の確認と電気配線の結線作業からスタートしました。
今回は5t天井クレーンと3t電動チェーンブロックの両方の配線を行う必要があるため、配線ルートや施工順をあらかじめしっかり打ち合わせ🗺️📋
5tクレーン側の制御盤、電源盤、押しボタンスイッチまでの結線を優先しつつ、並行してチェーンブロックのケーブル引き回しやジョイント処理も行いました🪛🧵
3t電動チェーンブロックは6台あるため、それぞれの落とし口やケーブル長さにも注意が必要です。1本1本丁寧に整えていきました🔍
🛠️ 5t天井クレーン 優先で試運転!
配線が完了したら、**5t天井クレーンを優先して動作確認へ!**💪
まずは各端子の電圧確認・導通チェックからスタート⚡
その後、制御操作パネルを使って、昇降・横行・走行の各動作を丁寧にテストしていきました🎮🚧
最初は慎重に動かしながら異音や動作不良がないかを確認👂
制御系統やブレーキの効き具合、非常停止の動作なども一つひとつチェック✅
問題なくスムーズに動作することを確認し、無事に試運転完了!🎉
ここまでくると、設備としての安心感がグッと増します😊
🎨 上部のタッチアップ塗装も実施!
動作確認と並行して、クレーン上部構造のタッチアップ塗装も実施しました🖌️🎨
設置や配線作業の際にどうしても付いてしまった細かい擦れや塗装剥がれ…。
それを丁寧に補修することで、外観の美しさはもちろん、耐候性・防錆効果もバッチリ✨
高所での作業になるため、安全帯をしっかり装着しての対応。
風もやや強めでしたが、手際よく仕上げることができ、クレーンの見た目がまたピカピカに戻りました🌟
✅ 本日のまとめ
今日は、クレーン設備の最終仕上げに向けた大切な工程をしっかりとこなせました🎯
🔧 電気配線の丁寧な施工
⚙️ 5tクレーンの確実な試運転
🎨 見た目も美しいタッチアップ
これで、横須賀の5t天井クレーンは安心・安全・高機能な設備として稼働準備OKです✨
今後、3tチェーンブロックの最終確認も含めて、引き続き丁寧に進めていきます!
また次回の作業もレポートしますので、ぜひチェックしてくださいね📸📘